PR

UQモバイルのミニミニプランを余裕を持って利用するための3つの方法

4365502_s UQモバイル
この記事は約8分で読めます。

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

UQモバイルでは、「コミコミプラン+」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」を料金プランとして提供中だ。

中でも「ミニミニプラン」は、すべての割引適用後に、月額1,078円(税込)の携帯電話料金を実現できる。

ここでは、UQモバイルの「ミニミニプラン」を余裕を持って利用するための4つの方法を紹介していく。

4244548_s

t-furusato

UQモバイルの「ミニミニプラン」を余裕を持って利用する3つの方法

項目 内容
月額基本料金(税込) 2,365円
データ容量 4GB
自宅セット割(税込) △1,100円/月
au PAYカードお支払い割(税込) △187円/月
割引後の月額基本料金(税込) 1,078円

※2024年12月時点の情報です

UQモバイルの「ミニミニプラン」とは、データ容量4GBが使える料金プランである。

各種割引適用後は、月額1,078円(税込)の携帯電話料金を実現可能だ。

UQモバイルの「ミニミニプラン」を余裕を持って利用するための方法として、次の3つがあげられる。

My UQ mobileアプリ「節約モード」の活用

My UQ mobileアプリは、どのくらいデータ容量を使ったのか?が、瞬時にわかるメリットを持つ。

限られたデータ容量を、計画的に利用したい方に向いている。

My UQ mobileアプリの一番の特色は、「節約モード」と「高速モード」の切り替えがワンタップで可能な点だろう。

「節約モード」は、最大300kbpsの通信速度となる。

テキスト中心のメールの送受信や、SNSのやり取りなら十分すぎるスピードだろう。

ちなみに「節約モード」は、ミニミニプラン限定のサービスだ。

「コミコミプラン+」や「トクトクプラン」のユーザーは、残念ながら利用できない。

UQモバイル「au Wi-Fiアクセス」(無料)

UQモバイルユーザーは、au Wi-Fiアクセスが無料にて利用できる。

「au Wi-Fiアクセス」アプリのインストールとau PAYの設定後、外出の際にエリアごとに適切なWi-Fiスポットに接続してくれる。

電車の移動中などに、意外とデータ使用量が減らないことを実感するのではないだろうか。

ただし、「au Wi-Fiアクセス」は、VPNが適用されないWi-Fiに接続されるケースもある。

セキュリティ面で不安を抱く方は、次項で紹介する「ギガぞうWi-Fi(ワイファイ)」の導入を検討してほしい。

UQモバイル「ギガぞうWi-Fi」

UQモバイルの「ギガぞうWi-Fi」は、専用のWi-Fi(ワイファイ)スポットに簡単に接続できるオプションサービスだ。

月額料金は165円(税込)である。

最大で4ヶ月間無料にて利用できるため、気軽に試してみるのも良いだろう。

「ギガぞうWi-Fi」の会員専用Wi-Fiスポットの例

カテゴリ 店舗または施設名
カフェ
  • 上島珈琲店
  • エクセルシオールカフェ
  • 喫茶室ルノアール
  • ドトール
  • コメダ珈琲店
  • スターバックス
  • サンマルクカフェなど
ファストフード
  • モスバーガー
  • ケンタッキーフライドチキン
  • サブウェイ
  • フレッシュネスバーガー
  • ファーストキッチン
  • ドムドムハンバーガー
居酒屋/レストラン
  • ジョナサン
  • 土風炉
  • ガスト
  • バーミヤン
  • 藍屋
  • 鳥元
  • 夢庵など
商業施設
  • ビックカメラ
  • ドン・キホーテ
  • エディオン
  • 貸会議室マイ・スペース
公共交通機関
  • JR東日本
  • JR西日本
  • 京王電鉄
  • 東急電鉄
  • 京浜急行電鉄など
空港
  • 東京国際(羽田)空港
  • 成田国際空港
  • 中部国際空港
  • 大阪国際空港(伊丹空港)
自治体フリーWi-Fi
  • 北海道函館市
  • 宮城県仙台市
  • 秋田県秋田市
  • 山形県
  • 愛知県名古屋市
  • 京都府京都市
  • 兵庫県神戸市
  • 徳島県徳島市など

※2024年12月時点の情報です

この表にまとめてある施設名は、あくまでもほんの一部である。

それ以外にも、フリーWi-Fiスポットを探し出して接続することも可能だ。

接続の時点で自動的に暗号化(VPN/Virtual Private Network)をしてくれるため、セキュリティ面の不安も解消される。

UQモバイル「コミコミプラン+」

「コミコミプラン+」はデータ容量30GBと、10分以内の国内通話かけ放題がセットになった料金プランだ。

各種割引が設定されていないため、シンプルな料金プランであるのは確かだろう。

項目 内容
月額基本料金(税込) 3,278円
データ容量 33GB
※データ10%増量特典が適用された場合
通話オプション 10分間の国内通話がかけ放題
※料金プランに含まれています
通話放題(税込) 1,100円にて追加可能
増量オプションⅡ(税込) 550円にてデータ容量5GBを追加可能

※2024年12月時点の情報です
※2024年11月12日~の新規契約者は、データ容量33GBの特典が受けられます
(終了日未定)

※UQモバイルの5G通信エリアはauの5Gエリアをチェック!

UQモバイル「トクトクプラン」

「トクトクプラン」は、自宅セット割が適用される方に向いている料金プランだ。

電気会社の変更は、お住まいの住宅によっては難しいかもしれない。

そのため、自宅セット割はインターネットコースのほうが現実的だろう。

項目 1GB以内 1GB超から15GB
月額基本料金(税込) 3,465円 3,465円
自宅セット割(税込) △1,100円/月 △1,100円/月
au PAYカードお支払い割(税込) △187円/月 △187円/月
1GB以内利用時(税込) △1,188円/月
割引後の月額基本料金(税込) 990円 2,178円

※2024年12月時点の情報です

UQモバイル「ミニミニプラン」

項目 内容
月額基本料金(税込) 2,365円
データ容量 4GB
自宅セット割(税込) △1,100円/月
au PAYカードお支払い割(税込) △187円/月
割引後の月額基本料金(税込) 1,078円

※2024年12月時点の情報です

UQモバイルでもキャリアメールアドレスを使いたい方は、次のリンク先より手続きを行っていただきたい。

まとめ

ここまで、UQモバイルの「ミニミニプラン」を余裕を持って利用するための3つの方法を紹介してきた。

「ミニミニプラン」は、各種割引が適用される方向けのサービスであるのは否めない。

とはいえ、少なくとも自宅セット割が適用されさえすれば、1,265円(税込)の携帯電話料金が実現できる。
※そのほかに通話料金やユニバーサルサービス料、端末代金が発生します

「ミニミニプラン」を検討している方への参考になれば幸いである。

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

スマホ・携帯ランキング

t-furusato