PR

mineo 端末価格割引キャンペーン~最大30,030円OFF

22429609_s mineo(マイネオ)
この記事は約15分で読めます。

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

mineo(マイネオ)では、端末価格割引キャンペーンを開催中である。

mineo(マイネオ)

mineoへのMNP転入(デュアルタイプ)+対象端末購入(一括払い)を果たした方に限り、端末価格より最大30,030円の値引きが受けられるものだ。

ここでは、端末価格割引キャンペーンについて紹介していく。

23503426_s

t-furusato

mineo 端末価格割引キャンペーン

キャンペーン期間

2025年2月4日から2025年3月31日まで

キャンペーン適用条件

①マイピタ(デュアルタイプ)へのMNP転入+対象端末購入(一括払い)
②対象端末購入(一括払い)をしたmineoユーザー

キャンペーン特典

端末価格より最大30,030円OFF!

※2025年2月時点の情報です

mineoデュアルタイプへのMNP転入と、対象端末の一括払い購入が条件となるキャンペーンだ。

すでにmineoユーザー(デュアルタイプ)の方は、対象端末の一括払い購入だけで、割引が適用される。
※mineoユーザー(シングルタイプ)の方も一部端末に限り購入可能

キャンペーンの詳細については、以下のリンク先より確認していただきたい。

mineo iPhoneの在庫状況

mineoで販売中のiPhoneは、eSIMへの対応端末も含まれている。

mineoのeSIMは、Dプラン(NTTドコモ回線)とAプラン(au回線)より選択することが可能だ。

iPhone機種名 販売価格(税込) キャンペーン適用後の販売価格(税込)
iPhone 16(128GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
135,168円

24回分割払い
5,632円/月

MNP転入+一括払い購入
119,768円

mineoユーザーの一括払い購入
129,668円/月

iPhone 16(256GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
150,480円

24回分割払い
6,270円/月

MNP転入+一括払い購入
135,080円

mineoユーザーの一括払い購入
144,980円/月

iPhone 15(128GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
123,024円

24回分割払い
5,126円/月

MNP転入+一括払い購入
107,624円

mineoユーザーの一括払い購入
117,524円/月

iPhone 15(256GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
138,600円

24回分割払い
5,775円/月

MNP転入+一括払い購入
123,200円

mineoユーザーの一括払い購入
133,100円/月

iPhone 14(128GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
105,600円

24回分割払い
4,400円/月

MNP転入+一括払い購入
90,200円

mineoユーザーの一括払い購入
100,100円/月

iPhone 14(256GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
120,912円

24回分割払い
5,038円/月

MNP転入+一括払い購入
105,512円

mineoユーザーの一括払い購入
115,412円/月

iPhone 14(512GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
168,696円

24回分割払い
7,029円/月

MNP転入+一括払い購入
138,996円

mineoユーザーの一括払い購入
141,196円/月

iPhone SE(第3世代)(64GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
70,224円

24回分割払い
2,926円/月

MNP転入+一括払い購入
54,824円

mineoユーザーの一括払い購入
64,724円/月

iPhone SE(第3世代)(128GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
77,880円

24回分割払い
3,245円/月

MNP転入+一括払い購入
62,480円

mineoユーザーの一括払い購入
72,380円/月

iPhone 13(128GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
105,336円

24回分割払い
4,389円/月

MNP転入+一括払い購入
78,936円

mineoユーザーの一括払い購入
88,836円/月

iPhone 13(512GB)
国内版SIMフリー
※5G対応端末
※eSIM対応端末

一括払い
151,800円

24回分割払い
6,325円/月

MNP転入+一括払い購入
122,100円

mineoユーザーの一括払い購入
124,300円/月

※2025年2月時点の情報です
最新の在庫状況については、以下のリンク先を参照してください

mineo 人気Androidスマホの在庫状況

続いて、Androidスマートフォンの在庫状況だ。

最新機種を手に入れたい方は、こまめに公式サイトをチェックしていただきたい。

スマートフォン機種名 販売価格(税込) キャンペーン適用後の販売価格(税込)
Xiaomi 14T Pro 12GB/256GBモデル
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
101,376円

24回分割払い
4,224円/月

MNP転入+一括払い購入
82,973円

mineoユーザーの一括払い購入
92,873円/月

Xiaomi 14T Pro 12GB/512GBモデル
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
115,104円

24回分割払い
4,796円/月

MNP転入+一括払い購入
96,701円

mineoユーザーの一括払い購入
106,601円/月

Xiaomi Redmi 14C 4GB/128GBモデル
5G対応端末

一括払い
17,952円

24回分割払い
748円/月

MNP転入+一括払い購入
10,010円

mineoユーザーの一括払い購入
10,252円/月

Xiaomi Redmi 14C 8GB/256GBモデル
5G対応端末

一括払い
22,704円

24回分割払い
946円/月

MNP転入+一括払い購入
10,010円

mineoユーザーの一括払い購入
15,004円/月

らくらくスマートフォン Lite MR01
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
47,520円

24回分割払い
1,980円/月

MNP転入+一括払い購入
32,120円

mineoユーザーの一括払い購入
42,020円/月

OPPO A3 5G
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
31,416円

24回分割払い
1,309円/月

MNP転入+一括払い購入
14,916円

mineoユーザーの一括払い購入
24,816円/月

AQUOS sense9 8GB/256GBモデル
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
64,416円

24回分割払い
2,684円/月

MNP転入+一括払い購入
44,946円

mineoユーザーの一括払い購入
54,846円/月

AQUOS sense9 6GB/128GBモデル
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
57,024円

24回分割払い
2,376円/月

MNP転入+一括払い購入
41,624円

mineoユーザーの一括払い購入
51,524円/月

arrows We2 M07
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
35,112円

24回分割払い
1,463円/月

MNP転入+一括払い購入
19,712円

mineoユーザーの一括払い購入
29,612円/月

arrows We2 Plus M06
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
56,760円

24回分割払い
2,365円/月

MNP転入+一括払い購入
39,160円

mineoユーザーの一括払い購入
49,060円/月

AQUOS R9
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
95,832円

24回分割払い
3,993円/月

MNP転入+一括払い購入
80,432円

mineoユーザーの一括払い購入
90,332円/月

AQUOS wish4
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
32,472円

24回分割払い
1,353円/月

MNP転入+一括払い購入
17,072円

mineoユーザーの一括払い購入
26,972円/月

moto g64 5G
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
32,208円

24回分割払い
1,342円/月

MNP転入+一括払い購入
16,808円

mineoユーザーの一括払い購入
26,708円/月

Xperia 10 VI
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
68,640円

24回分割払い
2,860円/月

MNP転入+一括払い購入
48,290円

mineoユーザーの一括払い購入
58,190円/月

motorola edge 40 neo
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
49,896円

24回分割払い
2,079円/月

MNP転入+一括払い購入
19,866円

mineoユーザーの一括払い購入
29,766円/月

OPPO Reno11 A
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
43,560円

24回分割払い
1,815円/月

MNP転入+一括払い購入
25,960円

mineoユーザーの一括払い購入
35,860円/月

Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
55,440円

24回分割払い
2,310円/月

MNP転入+一括払い購入
35,035円

mineoユーザーの一括払い購入
44,935円/月

moto g24

一括払い
19,800円

24回分割払い
825円/月

MNP転入+一括払い購入
10,010円

mineoユーザーの一括払い購入
14,300円/月

OPPO A79 5G
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
26,664円

24回分割払い
1,111円/月

MNP転入+一括払い購入
10,010円

mineoユーザーの一括払い購入
19,778円/月

Xiaomi 13T Pro
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
92,400円

24回分割払い
3,850円/月

MNP転入+一括払い購入
62,700円

mineoユーザーの一括払い購入
64,900円/月

Xiaomi Redmi 12 5G 8GB/256GB
5G対応端末
eSIM対応端末

一括払い
32,472円

24回分割払い
1,353円/月

MNP転入+一括払い購入
13,574円

mineoユーザーの一括払い購入
23,474円/月

Mode1 RETROⅡ

一括払い
26,664円

24回分割払い
1,111円/月

MNP転入+一括払い購入
11,264円

mineoユーザーの一括払い購入
21,164円/月

OPPO A77

一括払い
19,800円

24回分割払い
825円/月

MNP転入+一括払い購入
10,010円

mineoユーザーの一括払い購入
14,300円/月

※2025年2月時点の情報です
最新の在庫状況については公式サイトを参照してください

Androidスマホも5G通信や、eSIMに対応した機種が増えている印象だ。

Dプランの5G通信エリアは、NTTドコモの5Gエリアをチェック!

Aプランの5G通信エリアは、auの5Gエリアをチェック!

Sプランの5G通信エリアは、ソフトバンクの5Gエリアをチェック!

リーズナブルな価格のものも少なくない。

割安でスマホを入手したい方にとって、Androidが有力な選択肢となり得るのは確かだろう。

mineoでの支払いはクレジットカードが基本となる。

クレジットカードの申し込みや詳細については、クレジットカードの賢い使い方をチェック!

mineo月額料金プラン「マイピタ」

「マイピタ」とは、mineoの月額料金プランの名称だ。

シングルタイプはデータ通信専用、音声通話対応はデュアルタイプとなる。

NTTドコモ回線(Dプラン)とau回線(Aプラン)、ソフトバンク回線(Sプラン)のいずれを選択しても料金の差額は生じない。

データ容量 シングルタイプ(税込) デュアルタイプ(税込)
1GB 880円 1,298円
5GB 1,265円 1,518円
10GB 1,705円 1,958円
20GB 1,925円 2,178円

※2025年2月時点の情報です

mineoにて、データ使用量5GB以内に収めたい方は、mineoアプリ(無料)のインストールを行おう。

mineoスイッチの切り替えにて、低速通信(最大200kbps)をメールやSNSなどで使うだけでも、データ使用量が減りにくくなるのは確実だ。

mineo(マイネオ)の「パケット放題 Plus」

mineoでは月々の料金を安くするためのサービスとして、パケット放題 Plusを提供している。

最大通信速度1.5Mbpsでデータ容量“使い放題”となるものだ。
※一定以上の上限はあります

パケット放題 Plusの月額料金は385円(税込)である。

マイピタの10GBもしくは20GBの契約者は、パケット放題 Plusの月額料金が「無料」となるメリットを持つ。

1,518円(デュアルタイプ5GB)+385円(パケット放題 Plus)=1,903円(税込)

1,958円(デュアルタイプ10GB)+0円(パケット放題 Plus)=1,958円(税込)

※別途、端末代金や通話料金、ユニバーサルサービス料などが発生します

通信速度 可能なコンテンツ
200kbps
※通常のmineoスイッチONの状態
  • テキスト中心のメールやSNS
1.5Mbps
※マイそくスタンダード
パケット放題 Plus
  • テキスト中心のメールやSNS
  • 音楽ストリーミング
  • 動画視聴(360P/標準画質)
  • 動画視聴(480P/高画質)
  • 画像データの多いインスタグラムなどの読み込み速度UP!
  • ビデオ会議(テレワークなど)
3Mbps
マイそくプレミアム
  • YouTube:高画質(720P)
  • Netflix:標準画質(SD)
  • ABEMA:最高画質
  • Twitter動画:HD画質
  • Spotify:最高音質
  • zoom:ビデオグループ会議(高画質)

※2025年2月時点の情報です

mineoの「マイそく」については、mineo「マイそく」はデータ無制限の料金プラン!通信速度ごとに選べるをチェック!

mineoにてキャリアメールアドレスを使いたい方は、次のリンク先より所定の手続きを行ってほしい。

まとめ

ここまで、mineo 端末価格割引キャンペーンを紹介してきた。

携帯電話料金のような毎月の固定費を減額させることで、他のことにお金を使うことが可能だ。

貯蓄や投資に充てるのも良いだろう。

自身の未来をより良いものにするためにも、mineoへの乗り換えを選択肢のひとつに加えてみてはいかがだろうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
mineo(マイネオ)の詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(mineoの公式サイトにリンクされています)
mineo(マイネオ)

記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

スマホ・携帯ランキング

t-furusato