【PR】本ページにはプロモーションが含まれています
LINEMO(ラインモ)は、ソフトバンクの格安料金プランだ。
LINEMOを利用するためには、他社と同様にソフトバンクとの解約が必須となる。
ここでは、LINEMOへの乗り換え(MNP転入含む)の際のソフトバンクやY!mobileの解約時の料金や、端末の残債について紹介していく。

LINEMOでは、スマホを販売しておりません。
あらかじめAmazonなどで、iPhoneやAndroidのSIMフリー端末を購入することをおすすめします。

LINEMOへの乗り換えの際のソフトバンク解約時の料金
LINEMOへの乗り換え(MNP転入含む)の際の、ソフトバンク解約時の料金を以下の表にまとめてみた。
基本的には月額料金の満額が請求されるが、一部は日割り計算による請求となる。
自身がどの料金プランに属しているのか?がわからない方は、ソフトバンクの会員専用ページ「My Softbank」にて月々の料金明細をチェックしていただきたい。
iPhone/スマートフォン/Google Pixel/ケータイ(ガラケー)
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| 基本プラン(音声) | 満額請求 | 
| 通話基本プラン | 満額請求 | 
| スマ放題/スマ放題ライト | 満額請求 | 
| ホワイトプラン | 日割り計算 | 
| データプランペイトク無制限 データプランペイトク50 データプランペイトク30  | 
満額請求 | 
| 
データプランメリハリ無制限+ データプランメリハリ無制限  | 
満額請求 | 
| データプランミニフィット+ データプランメリハリ  | 
満額請求 | 
| データプランミニフィット | 満額請求 | 
| データプラン50GB+ | 満額請求 | 
| データプランミニ | 満額請求 | 
| 
データプラン20GB(スマホ) データプラン4GB(スマホ) データプラン4GB(ケータイ) データプラン3GB(スマホ)  | 
満額請求 | 
| データプラン3GB(ケータイ) | 満額請求 | 
| データプラン100MB | 満額請求 | 
| ウルトラギガモンスター+ | 満額請求 | 
| ミニモンスター | 満額請求 | 
| スマ放題向けデータ定額サービス | 満額請求 | 
| パケットし放題フラット | 満額請求 | 
| パケットし放題S | 4G:満額請求 | 
※2024年9月時点の情報です
iPad/タブレット
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| 基本プラン(データ) | 満額請求 | 
| タブレット基本料 | 満額請求 | 
| データプラン50GB(データ通信) | 満額請求 | 
| データプラン3GB(データ通信) | 満額請求 | 
| データプランメリハリ | 満額請求 | 
| データプランミニフィット | 満額請求 | 
| データプラン50GB+ | 満額請求 | 
| データプランミニ | 満額請求 | 
| ベーシックデータ定額プラン | 満額請求 | 
| スマ放題向けデータ定額サービス | 満額請求 | 
※2024年9月時点の情報です
その他
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| Pocket WiFi | 満額請求 | 
| キッズフォン | 満額請求 | 
| みまもりケータイ4 | 満額請求 | 
| モバイルシアター | 満額請求 ※新規契約月の解約に限り、日割り計算  | 
| スマート体組成計 | 満額請求 | 
| 衛星電話 | 日割り計算 | 
※2024年9月時点の情報です
オプション/WEB使用料
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| 基本パック | 満額請求 ※2013年8月28日以前の申込者のみ日割り計算  | 
| セキュリティパック | 満額請求 ※新規契約月の解約に限り、日割り計算  | 
| あんしん保証パック | 日割り計算 ※2021年7月14日以降の加入者は回線の解約後も継続 ※解約には別途解除手続きが必要  | 
| データシェアプラス | 満額請求 ※新規契約月の解約に限り、日割り計算 ※請求先変更を伴う譲渡や家族割引名義変更や承継の場合、日割り計算  | 
| 通話基本プラン | 満額請求 | 
| スマ放題 スマ放題ライト  | 
満額請求 | 
| ホワイトプラン(4G) | 満額請求 | 
※2024年9月時点の情報です
LINEMOへの乗り換えの際のソフトバンク解約時の端末の残債
LINEMOへの乗り換えの際の、ソフトバンク解約時の端末の残債は、そのまま完済まで継続される形だ。
口座振替であれば、ソフトバンクの料金支払いに設定した金融機関の口座から引き落としされる。
クレジットカードの場合には、カード会社からの請求が完済に至るまで継続される。
面倒な方は。一括払いで残債を完済するのもアリだろう。
ソフトバンクで購入したスマホは、基本的にSIMロック解除なしでLINEMOでも使用可能だ。
※所定の手続きは必要です
気になる方は、ご自身のスマホがSIMロック解除が必要か?否か?をチェックしておこう。
- スマホのホーム画面⇒「設定」の順番にタップ
 - 「設定」画面が表示される
 - 「一般」を選んでタップ
 - 「一般」画面に切り替わる
 - 「情報」を選択してタップ
 - 「SIMロック」を確認
※「SIMロックなし」となっていればSIMロック解除不要 
※2024年9月時点の情報です
LINEMOへの乗り換えの際のY!mobile解約時の料金
Y!mobile(ワイモバイル)の場合は、解約時に満額請求されるプランと、日割計算のプランで分類されている。
自身がどの料金プランに属しているのか?がわからない方は、Y!mobileの会員専用ページ「My Y!mobile」にて月々の料金明細をチェックしていただきたい。
スマートフォン/タブレット/ケータイ(ガラケー)
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| スマホプラン | 満額請求 | 
| スマホベーシックプラン | 満額請求 | 
| シンプルS/M/L | 満額請求 | 
| ケータイプラン | 満額請求 | 
| ケータイプランSS | 満額請求 | 
| データプランS | 満額請求 | 
| データプランL | 満額請求 | 
| ケータイベーシックプランSS | 満額請求 | 
| データベーシックプランS/L | 満額請求 | 
※2024年9月時点の情報です
基本料金が日割り計算となる料金プラン
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| LTEプラン | 日割り計算 | 
| データプラン | 日割り計算 | 
| スーパーライトデータプラン | 日割り計算 | 
| バリューデータプラン | 日割り計算 | 
| ギガデータプラン | 日割り計算 | 
| データプランB | 日割り計算 | 
| EMOBILE G4 データプラン | 日割り計算 | 
| EMOBILE G4 スーパーライトデータプラン | 日割り計算 | 
| EMOBILE G4 バリューデータプラン | 日割り計算 | 
| EMOBILE G4 ギガデータプラン | 日割り計算 | 
| EMOBILE G4 データプランB | 日割り計算 | 
※2024年9月時点の情報です
Pocket WiFi
| プラン名 | 解約月の料金 | 
| Pocket WiFiプランS | 満額請求 | 
| Pocket WiFiプランSS | 満額請求 | 
| Pocket WiFiプランL | 満額請求 | 
| Pocket WiFiプラン+ | 満額請求 | 
| Pocket WiFiプラン | 満額請求 | 
| Pocket WiFiプラン2 | 満額請求 | 
| Pocket WiFiプラン2 ライト | 満額請求 | 
※2024年9月時点の情報です

LINEMOへの乗り換えの際のY!mobile解約時の端末の残債
Y!mobile(ワイモバイル)解約時の端末の残債の支払いも、完済まで継続される。
口座振替もしくは、クレジットカード(分割払い)となる。
残債を一括払いで支払うことも可能だ。
ワイモバイルで購入したスマホも、基本的にはSIMロック解除不要でLINEMOにて継続使用できる。
※所定の手続きは必要です
気になる方は、ご自身のスマホがSIMロック解除が必要か?否か?をチェックしておこう。
- スマホのホーム画面⇒「設定」の順番にタップ
 - 「設定」画面が表示される
 - 「一般」を選んでタップ
 - 「一般」画面に切り替わる
 - 「情報」を選択してタップ
 - 「SIMロック」を確認
※「SIMロックなし」となっていればSIMロック解除不要 
※2024年9月時点の情報です
ソフトバンク/ワイモバイル「メールアドレス持ち運びサービス」
ソフトバンクやY!mobileにて使用していたキャリアメールアドレスを、LINEMOへの乗り換え後も使うことができる。
1メールアドレスにつき月間330円(税込)、または年間3,300円(税込)をクレジットカード払いにて納めることで、次のメールアドレスが継続使用可能だ。
ソフトバンク
| メールアドレス | |
| S!メール(MMS) | 
  | 
| Eメール(i) | 
  | 
※2024年9月時点の情報です
Y!mobile
| メールアドレス | |
| MMS | 
  | 
| Y!mobileメール | 
  | 
※2024年9月時点の情報です
LINEMOの月額料金プラン
| 料金プラン名 | 料金(税込) | 
| ベストプランV 30GB+5分通話定額+LINEギガフリー  | 
  | 
| ベストプラン 3GB+LINEギガフリー  | 
  | 
| 通話料金 | 
  | 
| SMS送信料 | 
  | 
| データ追加 | 
  | 
※2025年2月時点の情報です
LINEMOの月額料金プラン「ベストプランV」と「ベストプラン」のどちらにしたら良いのかわからない方は、次の項目を確認してみよう。
- メールやLINEやSNSがメイン
⇒「ベストプラン」 - 自宅にWi-Fi機器が設置済み
⇒「ベストプラン」 - 動画視聴が多い
⇒「ベストプランV」 - インスタグラムなどのSNSの閲覧が多い
⇒「ベストプランV」 - モバイルゲームをプレイする
⇒「ベストプランV」 - テレワークなどでビデオ通話の機会が多い
⇒「ベストプランV」 
LINEMOと契約中でもdアカウントを取得した方なら、d Wi-Fiが利用できる。
LINEMOでもキャリアメールアドレスを継続使用したい方は、以下のリンク先より申し込んでいただきたい。
まとめ
ここまで、LINEMOへの乗り換えの際のソフトバンクやY!mobileの解約時の料金や端末の残債について紹介してきた。
ソフトバンクやY!mobileより、LINEMOに乗り換える際の契約解除料やMNP転出手数料は「無料」である。
Y!mobileからLINEMOに乗り換えた際に使えなくなるサービスは、LINEMOとY!mobileの料金プランやオプションの違いを解説が参考になるだろう。
LINEMO(ラインモ)の詳細な情報や申し込みについては、↓のバナーをタップしてください。
(LINEMOの公式サイトにリンクされています)
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。

スマホ・携帯ランキング

  
  
  
  


